2006年03月10日
健康診断

禁煙から約4ヶ月経ちました~とりあえず¥64、800ー煙代計算

まあこちらは問題なく続いています。
本はたまに読み返していますが~

健康診断の結果が出ましたので少しそのお話を

まず数値がどうたらこうたら~、あまり良くないですね~
簡単に説明しますと、フォアグラ状態ですと~

注意された測定値は?
r-GTP 125 85以下正常
尿酸 7.9 7.0以下正常
総コレストロール 228 219以下正常
中性脂肪 217 149以下正常
こんな感じです

そして動脈硬化の心配があるので、直ぐ済むから検査しましょうと~
そして結果、
血圧は問題なし、
足の血管のつまりABIは正常範囲内、
血管の硬さbaPWVは標準範囲内、
でした。
ひとまず安心?
そして、尿酸値を下げる薬を30日分出されました。
腹八分目、軽い運動、お酒は控えめにと言う事です。
そうそう、お肉を食べる時は一緒に椎茸を食べると良いそうです。
タバコはやめられたが、お酒は無理です~(ノ_・。)。
しかし、なんとかフォアグラ脱出せねば~(笑。
基本は無料だが、別検査と薬で約8000円取られました~。
Posted by かねやん at 16:55│Comments(12)
│禁煙記
この記事へのコメント
>フォアグラ状態・・・
見ればわかります・・・(笑)
少し強めのお酒にして、量を減らすのはどうですか・・・?
意味無いか~(笑)
見ればわかります・・・(笑)
少し強めのお酒にして、量を減らすのはどうですか・・・?
意味無いか~(笑)
Posted by daisuke at 2006年03月10日 17:14
釣りもルアーに変更~
ラン&ガンで運動運動(笑
ラン&ガンで運動運動(笑
Posted by hi63 at 2006年03月10日 17:26
コレステロール・・・今度は脱マヨラーだ~♪
プリン体は結構何でも入ってますからね~
尿酸値は一番難しいかも~やはり運動しか・・・
マッタリ釣りもできませんね(笑
プリン体は結構何でも入ってますからね~
尿酸値は一番難しいかも~やはり運動しか・・・
マッタリ釣りもできませんね(笑
Posted by taka at 2006年03月10日 18:49
はじめまして
尿酸値気を付けてくださいね。
実は私、痛風です。
以前毎日のように、ビールをかなりの量を飲んでいまして、朝起きると足が痛い!
薬は毎日服用、お酒の量を控え、ビールはプリン体カットの発泡酒、最近は焼酎がメインです。
毎月通院、数か月毎に血液検査、そんな生活してみます?
尿酸値気を付けてくださいね。
実は私、痛風です。
以前毎日のように、ビールをかなりの量を飲んでいまして、朝起きると足が痛い!
薬は毎日服用、お酒の量を控え、ビールはプリン体カットの発泡酒、最近は焼酎がメインです。
毎月通院、数か月毎に血液検査、そんな生活してみます?
Posted by チヌスパイク at 2006年03月10日 21:55
チヌスパイクさん、初めまして。
>毎月通院、数か月毎に血液検査、そんな生活してみます?
したくありませーんので、気を付けます。
ご忠告感謝です(笑。
>毎月通院、数か月毎に血液検査、そんな生活してみます?
したくありませーんので、気を付けます。
ご忠告感謝です(笑。
Posted by かねやん at 2006年03月11日 08:59
近所の中学校の屋内プールが、夜間一般に開放されてるのを発見しました。
2時間で\400.-だったかな。
区民センターより近いので、ちょくちょく行けるとイイですね。
最近はドコのプールも高齢者の方が多くて、前泳者にすぐ追付いてしまうのが悩みです。
400mX3みたいなセットは無理。
前泳者のペースに着いて行くのも無理。
典型的なサメ型の私は、ある程度のスピードに乗らないと「沈〜、ブクブク・・」ってな具合です。
2時間で\400.-だったかな。
区民センターより近いので、ちょくちょく行けるとイイですね。
最近はドコのプールも高齢者の方が多くて、前泳者にすぐ追付いてしまうのが悩みです。
400mX3みたいなセットは無理。
前泳者のペースに着いて行くのも無理。
典型的なサメ型の私は、ある程度のスピードに乗らないと「沈〜、ブクブク・・」ってな具合です。
Posted by よっちゃん at 2006年03月11日 11:50
プールか~成る程~探してみよ~、ども。
Posted by かねやん at 2006年03月11日 14:09
やはりそれなりに目の保養ギャルがいるプールでないと・・・続かない気が・・・します。
Posted by 東京はぜ at 2006年03月12日 21:31
だいたいおいらと一緒ですね~。
尿酸は、軟体系(タコ、イカ、貝類)食いすぎると一発だそうです。なのでイカ釣りデビューはオススメできませんなぁ~(笑)
ビールもよろしくないみたいですね、おいらはタバコもビールもやめられそうにないですが・・・(^^ゞ
尿酸は、軟体系(タコ、イカ、貝類)食いすぎると一発だそうです。なのでイカ釣りデビューはオススメできませんなぁ~(笑)
ビールもよろしくないみたいですね、おいらはタバコもビールもやめられそうにないですが・・・(^^ゞ
Posted by You at 2006年03月13日 11:02
東京はぜさん、ごもっともで~(笑。
youさんもこんなもんですか~軟体系(タコ、イカ、貝類)大好きなんで困ったなあ~
とりあえずビールやめて焼酎にします。
youさんもこんなもんですか~軟体系(タコ、イカ、貝類)大好きなんで困ったなあ~
とりあえずビールやめて焼酎にします。
Posted by かねやん at 2006年03月13日 11:37
家の近くにもゴミ焼却の熱を再利用した温水プールがあります。
会社帰りに通った事ありますが、
若い子が全くいませんでした(T_T)。
ですので無論、長続きしませんでした。
おじいちゃん、おばあちゃんが
ウォーキングしてましたよ。
会社帰りに通った事ありますが、
若い子が全くいませんでした(T_T)。
ですので無論、長続きしませんでした。
おじいちゃん、おばあちゃんが
ウォーキングしてましたよ。
Posted by けんけん at 2006年03月14日 06:50
けんけんさん、駄目押し~、完全に行く気無くなりました(笑。
Posted by かねやん at 2006年03月14日 09:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。