2022年08月30日
東扇島西公園 7
8月29日(月)中潮
干潮0:00 満潮6:00
先端突堤側 1:30~10:00
気温が前日より10℃位下がったので夜中は寒かった!
本日はトリック6号がメイン。
夜明け前からポツポツとカタクチイワシが来る。
明るくなってから豆アジ混じり。

タチウオ狙いと思われる周りは不発らしかった。
タコ狙いの人も少なくなっていた。
ヘチもやってみたが、全くアタリ無し。
後半は両軸の投げ連で終了しました
(^^;)

結果
小アジ1、豆アジ12、サッパ2、 カタクチイワシ大漁
9月以降いよいよ青物が?!、(^_^)。
晩飯 下処理が大変でしたが(^^;)
カタクチイワシの洗い刺身
レモン醤油がサッパリと絶品

カタクチイワシの梅煮

唐揚げ

カタクチイワシの漬け
ごちそうサマー(^^)/
干潮0:00 満潮6:00
先端突堤側 1:30~10:00
気温が前日より10℃位下がったので夜中は寒かった!
本日はトリック6号がメイン。
夜明け前からポツポツとカタクチイワシが来る。
明るくなってから豆アジ混じり。

タチウオ狙いと思われる周りは不発らしかった。
タコ狙いの人も少なくなっていた。
ヘチもやってみたが、全くアタリ無し。
後半は両軸の投げ連で終了しました
(^^;)

結果
小アジ1、豆アジ12、サッパ2、 カタクチイワシ大漁
9月以降いよいよ青物が?!、(^_^)。
晩飯 下処理が大変でしたが(^^;)
カタクチイワシの洗い刺身

レモン醤油がサッパリと絶品

カタクチイワシの梅煮

唐揚げ

カタクチイワシの漬け

ごちそうサマー(^^)/
2022年08月09日
東扇島西公園 6
8月8日(月)若潮
満潮 23:30 干潮 7:30
開始 AM1:00 終了AM10:00

豆アジ、イシモチ、黒鯛狙いだったが、カタクチイワシ祭りとなりました(^^;)
かろうじて豆アジ1尾、サッパ3尾。
海の色がエメラルドグリーン!!!

帰ろうと片付けしていたら、タコがあちこち泳いでいる!
まるで小さい宇宙人(^^;)
他にはカニやエイタロウの姿も!
普段から海面まで来ているのだろうか?今日はカモフラージュ出来ずバレバレ(^_^)?
タモで掬ってお土産に(^^)/

本日の晩飯
カタクチイワシの唐揚げ、洗い刺身
タコとオクラの煮物、タコ飯

ごちそうサマー(^^)/
満潮 23:30 干潮 7:30
開始 AM1:00 終了AM10:00

豆アジ、イシモチ、黒鯛狙いだったが、カタクチイワシ祭りとなりました(^^;)
かろうじて豆アジ1尾、サッパ3尾。
海の色がエメラルドグリーン!!!

帰ろうと片付けしていたら、タコがあちこち泳いでいる!
まるで小さい宇宙人(^^;)
他にはカニやエイタロウの姿も!
普段から海面まで来ているのだろうか?今日はカモフラージュ出来ずバレバレ(^_^)?
タモで掬ってお土産に(^^)/

本日の晩飯
カタクチイワシの唐揚げ、洗い刺身
タコとオクラの煮物、タコ飯

ごちそうサマー(^^)/