ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2020年04>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
アクセスカウンタ
にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
波止釣り ブログランキングへ
過去記事
タグクラウド
アジ   サバ   タコ   ヒイラギ  
オーナーへメッセージ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年04月16日

コロナ自粛でサビキ自作

土佐かぶらでサビキ仕掛け



自作サバ皮でサビキ仕掛け



スーパー袋でサビキ仕掛け



蛍光ペンでピンク色に塗ってみたり、

針チモトを発光させたり






これで釣れたら、、、(^_^)/


まだまだ続きそうですね(T_T)


  


Posted by かねやん at 10:25Comments(0)手作り作品

2020年04月07日

春なのに~






芝桜が満開になりました(^_^)

本日絶好の釣り日和、、風も無く、大潮、

しかし自粛します、外出はしません。

ベランダメダカ鉢の掃除をしました    (^_^)


 
メダカが14尾、 
モエビは3尾生きてました! (^_^;)



  


Posted by かねやん at 16:01Comments(0)自然

2020年04月01日

2020 初釣り

ご無沙汰でした(^_^)/

3月23日(月)曇り時々雨 大潮 

前日は快晴だったような、、、(-.-#)

天気予報では午前中強風だが、夕方は弱まるとの事なので、千葉県内房 花見&釣りでかみさんと行って来ました。


朝6:30出発、環七は通勤渋滞

海ホタルはコロナの影響で空き空き!

腹も空いたところに、ゆで太郎が目の前に、寒かったので温かいそばでもと入って見ました




自分は、カレー、かみさんが、焼鯖セットを注文



味はそれなりで、かなりボリューミーで胃もたれに(>_<) 
そばだけにしとけばよかった。

花見観光名所?木更津タワーへ行って見ました。

 
5分咲きかな?
小高い公園の頂上にタワーがありました。
ヤマトタケル伝説!
 

タワーからの見下ろし

 
 誰も  居ませんでした(^_^) 
 
公園近くに上州屋がありコマセ購入

メインの釣りですがトリックサビキ7号は完全なるボウズ!(>_<) 

少し離れた所のファミリーにはコノシロがぽつぽつ来てました。 



エギスッテ、ササミ餌、自立浮き3号には、最後の回収時にシリヤケが付いていましたが、たも入れ直前逆噴射しながらお逃げになられました(^_^;)
自立浮きだと食い上げが判らないと勉強しました。
(^_^




夕焼け富士山がきれいでした(^_^)


  


Posted by かねやん at 20:24Comments(0)旅行2020年釣行記