ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2020年07>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
アクセスカウンタ
にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
波止釣り ブログランキングへ
過去記事
タグクラウド
アジ   サバ   タコ   ヒイラギ  
オーナーへメッセージ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年07月21日

何とか大サバ

7月20日 月曜日  大潮 
    
満潮 4:00 干潮 10:45

場所 東扇島西公園

天気 曇り   微風

開始 0:30  終了 7:30

ターゲット タッチー、アジ、サバ

仕掛け テンヤ、サビキ
 
エサ アミコマセ、オキアミ

結果 サバ36センチ1、26センチ4、アジ1、コノシロ1、ワタリガニ1


 





土曜日の仕事帰り、渋谷の上州屋に寄りコマセ購入

スクランブル交差点は人の群れ!

これがタッチーの群れなら入れ食いだ(^^;)

レジのおば、、(お姉様)が袋はいらないと言ったら、新聞紙に包んでくれた(^.^)。

さて、今回は大潮、期待大

夜中0時でも先端突堤側は満員御礼

工場側のギリ先端寄りに入れました



タチウオ狙いのウキが綺麗に並んでいました。

自分はテンヤ、、一度だけ久しぶりのあたりがありゴンゴン来ましたが乗りませんでした。

ふと水面をのぞくとワタリさんが、、
すかさずタモ掬い
やはりタモは組んでおくべき(^_^)/

タッチーは周りも駄目でした。

明るくなり、足下の自作仕掛けにサバが来ました。

しかしまだ群れは少ないようです。

4連休(自分は仕事ですが)中は激密になると思われます、
恐らくお隣さんとお祭りになると思います、マスクしていたほうが安心かなあ(*_*)


本日の宴会はアジの刺身


ワタリさんの酒蒸し


サバのムニエル


久しぶりに黒ピッホーで(^.^)


ワタリさんがうれしいお土産になり
感謝です。



  


Posted by かねやん at 01:41Comments(0)2020年釣行記