2005年10月27日
アイナメ、メバルのアラ湯豆腐

まあ湯豆腐です(笑。 ダシは結構お上品でした。
Posted by かねやん at 15:35│Comments(8)
│アイナメ料理
この記事へのコメント
またまた、美味しそうな物作ってもらっちゃって~
今夜もハッスルハッスルですね~(笑
今夜もハッスルハッスルですね~(笑
Posted by hi63 at 2005年10月27日 15:56
美味しいもの続きで良いですね~
昨日は、生ガキ・・・テーブルに置かれた瞬間、ヤバくなりました・・・〆サバ・クジラベーコン・馬刺・合鴨串焼きはウマ~でしたが
昨日は、生ガキ・・・テーブルに置かれた瞬間、ヤバくなりました・・・〆サバ・クジラベーコン・馬刺・合鴨串焼きはウマ~でしたが
Posted by taka at 2005年10月27日 16:40
hi63さん豆腐でハッスル出来ますか~?
takaさん、又上司にゴチですか~うらめしやー。
takaさん、又上司にゴチですか~うらめしやー。
Posted by かねやん at 2005年10月27日 16:51
おいらも今夜は湯豆腐会席~(^^♪
今回のツアーで行き帰りタクシー送迎付ですた(笑)
アイナメのアラだとかなり上品なダシが出そうですね~
今回のツアーで行き帰りタクシー送迎付ですた(笑)
アイナメのアラだとかなり上品なダシが出そうですね~
Posted by at 2005年10月28日 00:50
↑
Youって名前入れるの忘れました~(笑)
Youって名前入れるの忘れました~(笑)
Posted by You at 2005年10月28日 08:48
youさん、豆腐会席でしたか~、胃にやさしそうですね。
お土産話待ってま~す。
お土産話待ってま~す。
Posted by かねやん at 2005年10月28日 08:53
美味しそうな鍋ですね?
いよいよ鍋の季節到来ですか。八重山では、鍋はどうも似合わない。あまりこちらの人は食べないようだ。でも、テビチ(豚足)の鍋とかあるから、これも鍋料理だな。鍋は、鍋でもイメージが違うようです。美味しい鍋料理食べたい。アラの出汁が絶妙な感じが伝わってきます。上品な味に仕上がっているのが分かります。汁の透明感が物語っていますね。いいな!
いよいよ鍋の季節到来ですか。八重山では、鍋はどうも似合わない。あまりこちらの人は食べないようだ。でも、テビチ(豚足)の鍋とかあるから、これも鍋料理だな。鍋は、鍋でもイメージが違うようです。美味しい鍋料理食べたい。アラの出汁が絶妙な感じが伝わってきます。上品な味に仕上がっているのが分かります。汁の透明感が物語っていますね。いいな!
Posted by イラブチャー at 2005年10月30日 10:20
豚足鍋ですか~、豚汁で味噌を入れないバージョン?ですかね~?。
豚足も食べたことないです、ちょいと爪がやばいかも~(笑。
豚足も食べたことないです、ちょいと爪がやばいかも~(笑。
Posted by かねやん at 2005年10月30日 22:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。