2006年04月09日
予感的中

8日~9日
若潮~中潮 干潮20:31 満潮3:51
場所 東扇島
天気 晴れ 強風~微風
時間 21:00~2:00
餌 モエビ アオイソ
仕掛け 1、キャスメバ アルテ1000 ハリス2号 メバル王10号
ガンダマ1~3B ケミホ。
2、HS ミニパックT アルテ2500 ハリス1.2号
メバル王9号 中通し1号錘
3、HS ミニパックT Abu ハリス2号 チヌ3号
中通し1号錘
釣果 メバル15~17センチ4匹 12~13センチ2匹(リリース)
カサゴ21センチ1匹
先週は花見で行けなかったし、誰かさんがフッコ釣っちゃうし~
かなりモンモンとしてました~(笑。
今週はつ抜けの報告が2件ありましたのでやる気満々~
やっと当日~しかし昼間に一時豪雨が~嫌な予感。
テンション下がりつつ現地到着~
正面からの強風~船で避けながらの探り釣り~
アタリが無いまま、、、2時間経過、、、(ノ_・。)
風も弱くなり、疲れたので、置き竿を2本追加しマッタリする事に~。
やっと来ました~ボーズ逃れ~
その後、忘れた頃に鈴が鳴り~状態。
本日、唯一の大物20オーバー間違いなし~よっしゃ~
しかし水面でポポポッチャン!
アタリが遠のいたので、1本はアナゴ狙いで仕掛けをどん底にー。
餌確認で上げてみると魚の引き~良いサイズのアナゴかな~?
20オーバーのカサゴちゃんでした~
カサゴが居るならと、底も探り歩きましたが、2匹目のカサゴは来ませんでした。
1時半過ぎから全くアタリが無くなったので撤収~。
しかしアオイソはカサゴのみでした。
メバルは、アオイソだとかすりもせず、全てモエビに来ました。
バチ抜けと関係あるのかなあ~??。
しかし今回のモエビは最初から元気無かったぞ~。
家の水槽で元気にしてから次回使います(笑。
ミニパックも今回初めてなんちゃってフカセで使いましたが、メバルでも楽しめました。
フッコも楽しめるはず~(掛かればですけどー)

ダイワ HS ミニパックT 10号-210
仕舞がコンパクトで7:3調子が気に入ってます

かなりモンモンとしてました~(笑。
今週はつ抜けの報告が2件ありましたのでやる気満々~
やっと当日~しかし昼間に一時豪雨が~嫌な予感。
テンション下がりつつ現地到着~
正面からの強風~船で避けながらの探り釣り~
アタリが無いまま、、、2時間経過、、、(ノ_・。)
風も弱くなり、疲れたので、置き竿を2本追加しマッタリする事に~。
やっと来ました~ボーズ逃れ~
その後、忘れた頃に鈴が鳴り~状態。
本日、唯一の大物20オーバー間違いなし~よっしゃ~

しかし水面でポポポッチャン!

アタリが遠のいたので、1本はアナゴ狙いで仕掛けをどん底にー。
餌確認で上げてみると魚の引き~良いサイズのアナゴかな~?
20オーバーのカサゴちゃんでした~
カサゴが居るならと、底も探り歩きましたが、2匹目のカサゴは来ませんでした。
1時半過ぎから全くアタリが無くなったので撤収~。
しかしアオイソはカサゴのみでした。
メバルは、アオイソだとかすりもせず、全てモエビに来ました。
バチ抜けと関係あるのかなあ~??。
しかし今回のモエビは最初から元気無かったぞ~。
家の水槽で元気にしてから次回使います(笑。
ミニパックも今回初めてなんちゃってフカセで使いましたが、メバルでも楽しめました。
フッコも楽しめるはず~(掛かればですけどー)

ダイワ HS ミニパックT 10号-210
仕舞がコンパクトで7:3調子が気に入ってます
Posted by かねやん at 17:09│Comments(10)
│2006釣行記
この記事へのコメント
丁度良い数じゃないですか〜
まだ仕事中〜
まだ仕事中〜
Posted by hi63@携帯 at 2006年04月09日 17:26
確かに・・・無難な数。
しばらくは、すべてリリースしてきます。
冷凍庫・・・満タンです。
それにしても、カサゴでましたかぁ~
次は、やっぱりフッコだな・・・
だとすると、アオイソかそれとも・・・(悩)
しばらくは、すべてリリースしてきます。
冷凍庫・・・満タンです。
それにしても、カサゴでましたかぁ~
次は、やっぱりフッコだな・・・
だとすると、アオイソかそれとも・・・(悩)
Posted by daisuke at 2006年04月09日 18:42
へぇカサゴ出ましたか。たしかにちょうどいい数ですね~(^^♪
めでたし、めでたし~(笑)
めでたし、めでたし~(笑)
Posted by You at 2006年04月10日 01:55
普通はこんなもんでは??
前日のdaisukeさんが異常!!
ということにしておきましょう(笑
カサゴうらやましいです~
前日のdaisukeさんが異常!!
ということにしておきましょう(笑
カサゴうらやましいです~
Posted by taka at 2006年04月10日 09:36
そーですか。
daisukeさん爆ったのね・・・
カサゴもイイな〜。
それにしても、年々忙しくなる一方で釣行回数が半減です。
有能な番頭が欲しい・・・
daisukeさん爆ったのね・・・
カサゴもイイな〜。
それにしても、年々忙しくなる一方で釣行回数が半減です。
有能な番頭が欲しい・・・
Posted by よっちゃん at 2006年04月10日 10:46
ちょうどいい数~
そうかなあ~(笑。
そうかなあ~(笑。
Posted by かねやん at 2006年04月10日 15:13
小生も行ってまいりました。久々に。
地元(嵐山)の公園は、ビニールシートと
BBQ&石を投げれば酔客に!の状態。
そんな喧騒を避け日本海へ。
相変わらず海水温は10度前後で激シブ。
結果は・・・
こましなものも含めてメバル12尾@一家。
*エサはシラサです。生餌に勝るもの無し。
今晩はかねやんさんのレシピを参考に、
メバル三昧?!
&HS・ミニパックTよさげですね。
地元(嵐山)の公園は、ビニールシートと
BBQ&石を投げれば酔客に!の状態。
そんな喧騒を避け日本海へ。
相変わらず海水温は10度前後で激シブ。
結果は・・・
こましなものも含めてメバル12尾@一家。
*エサはシラサです。生餌に勝るもの無し。
今晩はかねやんさんのレシピを参考に、
メバル三昧?!
&HS・ミニパックTよさげですね。
Posted by denjin-m at 2006年04月10日 16:39
denjinさん、ひさぶり釣行でしたね~?。
昨日昆布絞め仕込みましたので、
今晩にぎにぎする予定です(笑。
ミニパック値段もお手ごろで気に入ってます。
三昧記事トラバりますのでよろしくです。
昨日昆布絞め仕込みましたので、
今晩にぎにぎする予定です(笑。
ミニパック値段もお手ごろで気に入ってます。
三昧記事トラバりますのでよろしくです。
Posted by かねやん at 2006年04月10日 16:53
す、すみません。まだまだ修行が足らず、denjin-mの気合をよそに三昧にはなりませんでした。次回はトラバってもらえるように気合いれますぅ・・・・(^^;
Posted by kayusei at 2006年04月10日 23:04
kayuseiさん、お刺身、煮付け~十分三昧です~。
料理は気合?と愛情ですね~(笑。
料理は気合?と愛情ですね~(笑。
Posted by かねやん at 2006年04月11日 09:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。