2006年03月28日
山田錦

ボーズを食らった翌日、買出しに~。
何時もはパック酒ですが、おねだりして買ってもらいました(笑。
2400円也~。
ツーンと来ません、飲みやすいです。
珍しくトビウオのお刺身1匹199円がありましたのでおつまみに~。
トビウオは初めて食べましたが、アジ系?でした~。
飲みやすくて1.8Lの半分も飲んでしまった~(反省。
日本酒の値段で、どの位までが美味しく飲めるか?調査中です。
1600円は× 2400円は○(笑。
山田錦
Posted by かねやん at 09:37│Comments(5)
│酒&おつまみ
この記事へのコメント
前に熱燗にあう酒探してたときに、たしか「山田錦」買いました~♪
たしかに飲みやすかったです。すぐなくなっちゃいました・・・(笑)
たしかに飲みやすかったです。すぐなくなっちゃいました・・・(笑)
Posted by You at 2006年03月28日 16:05
飲みやすいのは体に毒ですな~(笑。
Posted by かねやん at 2006年03月28日 16:46
飲みすぎ~
daisukeなら1か月分だな・・・(笑)
daisukeなら1か月分だな・・・(笑)
Posted by daisuke at 2006年03月28日 17:26
酒は値段じゃないですよ~
好みと気分です
山田錦だからウマイって物でもないです。
美山錦だって、五百万石だって、地米だって、探せばウマイ酒はいくらでもありますよ~八海山は五百万石だけど美味しいですよね?
尚、私の安くてオススメは先日ブログでも紹介した越乃景虎の内、「龍」です~♪
http://www.morohashi-shuzo.co.jp/ryu.html
八海山だって「清酒」なら2000円~♪
置いてあるところ、定価で販売しているところを見つけるのが一苦労ですが~
好みと気分です
山田錦だからウマイって物でもないです。
美山錦だって、五百万石だって、地米だって、探せばウマイ酒はいくらでもありますよ~八海山は五百万石だけど美味しいですよね?
尚、私の安くてオススメは先日ブログでも紹介した越乃景虎の内、「龍」です~♪
http://www.morohashi-shuzo.co.jp/ryu.html
八海山だって「清酒」なら2000円~♪
置いてあるところ、定価で販売しているところを見つけるのが一苦労ですが~
Posted by taka at 2006年03月29日 01:29
>好みと気分 おっしゃるとおりですね~。
付け加えれば体調も~(笑。
越乃景虎の内、「龍」今度探して見ます。
付け加えれば体調も~(笑。
越乃景虎の内、「龍」今度探して見ます。
Posted by かねやん at 2006年03月29日 08:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。