ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
アクセスカウンタ
にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
波止釣り ブログランキングへ
過去記事
タグクラウド
アジ   サバ   タコ   ヒイラギ  
オーナーへメッセージ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2006年02月14日

3ヶ月経過~

禁煙からちょうど3ヶ月経ちました

もう大丈夫でしょう

ファミレス入っても当然禁煙席です

肺の中はどうなっているのだろう?

間違いなく健康になっているはず

思い出すなあ~

風邪引いてどんなに喉が痛くても吸っていたあの頃~

喘息の吸引薬を吸いながらも吸っていたあの頃~

突然左胸が刺し込む事もなくなり~

バカな事をしていました

しかしお酒と釣りはやめられませ~ん(笑。

息切れも無くなったからスポーツでもしてみようかしら~(笑。

¥48600-煙代!!~(笑。

東京はぜさん、denjinさん、イラブチャーさん、も脱煙してますよね~。
確かよっちゃんも?~。
takaさん、懲りずにガンバー。
















このブログの人気記事
2021 熱海港
2021 熱海港

ケイムラサビキ!?
ケイムラサビキ!?

シリヤケイカ狙い
シリヤケイカ狙い

カタクチイワシの海 (^_^;)
カタクチイワシの海 (^_^;)

シリヤケイカ 5度目でゲット(^_^;)
シリヤケイカ 5度目でゲット(^_^;)


この記事へのコメント
ワンランク上のお酒が楽しめますね・・・
Posted by daisuke at 2006年02月14日 17:51
懲りずに吸ってます~(^。^)y-.。o○
Posted by taka at 2006年02月14日 18:07
突然左胸が差し込む・・・ことが最近多いです。
健康診断でもX線でカゲが見えるって指摘されたし・・・(怖
Posted by You at 2006年02月14日 19:28
禁煙とかタバコって言葉聞いても、耳に入ってきても、敏感でなくなりましたよ。2006年1月4日からの禁煙だけど、もう何とも感じ無くなりましたし、気にもしなくなりましたよ。

食べものが旨い!
美味しく頂けます。
食べ過ぎるかも!
でも、太らないので、安心して食べまくってますよ!

Posted by イラブチャー at 2006年02月14日 20:23
たまに現場で行き詰まった時に、吸ったりします。
大概1人で現場作業が普通なので、トラブルが発生すると、1人でなんとかしないといけないのでツラいですね。
でも2〜3本吸うと急にマズく感じて捨てちゃったりして、そんなのが5回ぐらい続いてます。
まあ確実に減ってるし、あまり儀式ばって脱煙を意識しないようにしてます。
「そーいや吸ってないな」という所が出口なんでしょうね、私の場合。
Posted by よっちゃん at 2006年02月14日 23:50
おめ〜
何かおごって〜(笑
Posted by hi63@携帯 at 2006年02月15日 07:30
小生は¥25,065なり~です。
一族郎党は大喜び。
小生にとっては深い眠りが最大の良果っす。
Posted by denjin-m at 2006年02月15日 13:43
daisukeさん、相変わらず安い甲類焼酎ですが。

takaさん、アルコールと一緒に吸うと肺にくっ付きますよねー(笑。

youさん、竿作っている場合ではないと思いますが。

イラブチャーさん、沖縄の青い空に煙は似合いませんねー。

よっちゃん、私は1本吸うと多分すぐ2箱になる性格?ですが。

hi63さん、暖かくなったらエビスおごります(笑。

denjinさん、ですね~夜中起きて吸うこともありましたよー(笑。
Posted by かねやん at 2006年02月15日 15:04
とりあえず吸ってませんが。。
現場の詰め所は休憩時間になると真っ白ですから、あまり意味無いかも・・・。
Posted by 東京はぜ at 2006年02月15日 21:22
現場は賞が無いっすね~(笑。
Posted by かねやん at 2006年02月16日 09:29
大丈夫とかをレスしなかったよ。
Posted by BlogPetのラビやん at 2006年02月16日 13:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3ヶ月経過~
    コメント(11)