2005年11月13日
時合と場所

11月12日~13日 若潮~中潮 干潮20:57 満潮3:16 東扇島
釣時間 20:30~2:00 餌サンマ、アオイソ中
家を出る前からホカロンを腹、腰に貼り付け、更にズボンのポケットに2つ入れ寒さ対策は万全(笑。
先発組みのyouさんとdaisukeさんコンビと合流
釣り場は真正面からの強風~


皆さんおとなしく座って竿番していました(笑。
まずはチョイ投げ一本出してアナゴ狙い。
ヘチフカセは強風のため見合わせて、久しぶりにキャスメバにキザクラ仕掛けを出す。
2本出した所でyouさんの自作カワハギ竿とオニューのダイワラウル両軸リールを拝見。
両方赤色でかっこ良いです、リールの棚クラッチと言うのも説明頂き大変参考になりました。
おまけに京都のお土産まで頂いてしまい、恐縮です。
私としては今日はこれで釣れなくても大満足です わ、た、し、は~(笑。
この直後、youさんは~、、、、、かわいそうに~。
youさんが帰った後、急に風が弱くなりました(笑。
追加でヘチフカセとチョイ投げ各1本追加~。
同時に天秤上にケミホを付けてみました。
しかしアタリはまるっきり無し。
daisukeさん達が言うには20時まではポツポツあがっていたらしい。
(何時もの事で慣れてしまった~)笑。
22時頃daisukeさんコンビ撤収~一人残され~あたりも無し~。
しかも今日は酒、食べ物何も持たずに来てしまい、スゲ~暇~。
これで強風が続いていたら私も帰っていたでしょう~?

22時半頃やっとメバルが3匹続けて来て、さあこれからだ~
しかし続かず、チョイ投げは全くだめ。
24時頃、場所が悪いのかと思い、先週のアナゴが釣れたポイントに移動~。
するとメバルが入れ食いに~1時半までポツポツあがりました。
アナゴの方は全くだめでした。
アタリもストップしたので2時に撤収しました。
時合だったのか~?場所だったのか~?(笑。
しあしサンマはまるっきり余ってしまい、、、トホホ。
まあ最初は強風でしたが、最後は微風になり助かりました。
ホカロン大正解~。
結果
最近のレギュラーサイズ15センチ~17センチ。
最近ご無沙汰の22センチが2匹~。
Posted by かねやん at 12:51│Comments(10)
│2005釣行記
この記事へのトラックバック
11/12 (土) 17:30~20:30 / 東扇島 / 晴 / 強風・若潮とにもかくにも久しぶりの強風でした。こんな強風久しぶりです(T_T) 現地に着いたのは、17:00を廻った頃でした。車を停めて、準備を始めて...
強風・・・そして不運、哀愁【Fisherman's Cafe ~釣り人の部屋~】at 2005年11月13日 13:09
この記事へのコメント
げげっ、あの後風まで止んでしまったとは、今週はとことんツカンポな週末でしたなぁ~(笑)
しかもあの後メバルの時合いがあったんですね。昨日の場所でも、時合いにはそこそこメバルのアタリがありましたよ~ 多分20:00-22:00は潮がタルんでダメだったんだと思います。
私は・・・次週リベンジしますので~
しかもあの後メバルの時合いがあったんですね。昨日の場所でも、時合いにはそこそこメバルのアタリがありましたよ~ 多分20:00-22:00は潮がタルんでダメだったんだと思います。
私は・・・次週リベンジしますので~
Posted by You at 2005年11月13日 13:08
風、うそのように止みました(笑。
最初はどうなる事かと思いましたが、行って見るものですね。
移動後もアナゴは来なかったから時合ですね~。
今週は嵐を呼ぶ男と呼ばせて頂きます
次はパソコン持参ですね~(笑。
最初はどうなる事かと思いましたが、行って見るものですね。
移動後もアナゴは来なかったから時合ですね~。
今週は嵐を呼ぶ男と呼ばせて頂きます
次はパソコン持参ですね~(笑。
Posted by かねやん at 2005年11月13日 13:22
大漁オメ~♪
やっぱり、腕の差でしょう・・・泣
やっぱり、腕の差でしょう・・・泣
Posted by daisuke at 2005年11月13日 13:23
海に魚が居ればね~
byおやじ~さん(笑
byおやじ~さん(笑
Posted by かねやん at 2005年11月13日 13:31
すっかりメバルの季節になりましたね~
今度の火曜日からググッと気温が下がるそうです。
帽子はニット帽に、ネックウォーマーも必要になってきますね~。
今度の火曜日からググッと気温が下がるそうです。
帽子はニット帽に、ネックウォーマーも必要になってきますね~。
Posted by hi63 at 2005年11月14日 01:04
うへ~久々の出撃なのに荷物が大変そうだ(-_-;)
しかし、かねやんさんメバル十抜けに20cm超2尾か~素晴らしい!(^^)!来週もこれくらい釣れないかなぁ??
しかし、かねやんさんメバル十抜けに20cm超2尾か~素晴らしい!(^^)!来週もこれくらい釣れないかなぁ??
Posted by taka at 2005年11月14日 09:17
takaさん、いよいよ出撃ですね~
メバルが主です~。
メバルが主です~。
Posted by かねやん at 2005年11月14日 10:36
メバル大漁さすがですね~。
私もメバル狙いで出撃します。
私もメバル狙いで出撃します。
Posted by kan at 2005年11月14日 12:30
kanさんもいよいよですねー、楽しめると良いですね~。
Posted by かねやん at 2005年11月14日 16:06
死んでもPC持って釣りになんか行かないぞぅ~(-_-;)
みんなでメバル釣り大会ですか!? 本当はアイナメが釣りたいんだけどなぁ。。。
みんなでメバル釣り大会ですか!? 本当はアイナメが釣りたいんだけどなぁ。。。
Posted by You at 2005年11月14日 17:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。