2005年09月05日
ジュニア初セイゴ
2005年 9月3日~4日 大潮 干潮23:19 満潮5:20

親子で先週のリベンジにやって来ました~現地着20:30
先にやってるhi63さんはチーバス3匹ゲットしてました。 急いで竿の準備~
竿にラインを通していると、hi63さんが横でなにやらと格闘しています。
h あまり突っ込まないからボラみたい~?
k ボラですか~、(仕掛けの準備せっせせっせ~)
……………………….
h クロだあーーーーーー!!!
k ぇええ~~~!? マジすか~?
「水面を見ると50センチはあるクロでしたー」
!?!?!?!?
h いやっ!メッキだーーーーーーーーー。
k ぇええー?そんな~、いやクロですよー!!
「hi63さんタモを手にしましたが、柄が上手く伸びずに慌てていましたー。
私、すかさず奪い取り、伸ばそうと同時に、息子に俺のタモ取れ~叫び、
しかし伸びたのでータモいれ一発~ナイス~」
陸に上がった魚体はクロでは無く、見た事も無いアジ?のお化けでした(笑。
メッキ=雑誌でしか見たことないし、しかし記憶だと20センチ位の物がルアーで、、、、。
しかし実物はメッキのオバケでした(笑。
何でこんな物が東京湾の運河に居るのだろう?ホントびっくらこきました~。
到着早々、息子共々、驚き桃の木メッキのキ~~~~(ナイスギャグ~。
…………………… しかしこれじゃあ~hi63さんの日記じゃん……………………
少し落ち着いた21:30頃、
息子が竿持って、少し弓なりに~本命?のセイゴ~(ホッ)。
少しバス持ちにびびってます~(笑。

ぅよーーーーーーーーし、これからが入れ食いタイムだーーーーーー。
んが、シーーーーーーーン。
0時頃?~東京はぜさん登場~hi63さんの写メールに反応したらしい(笑。
はぜさん、なにやら釣れたらしく、見ると型の良いカタクチ君でした。
私とhi63さん、コマセなしのサビキ仕掛をはじめる~(笑。
しかしアタリも無く、いつの間にか爆睡モード突入~。
起きて見るといつの間にかハゼさん移動してました~(笑。
やっと私にもセイゴが来ました、2週ボーズは何とか逃れホッ。
マイクロチーバスが息子に2匹(リリース)
カラサビキを上下するとサッパちゃんが付いてきます(ニャロメー、今日はリリース)
息子の竿に微妙なアタリが2度あり、軽く合わせてみなーというと、いきなり重くなり
ハリスがプッツン!、確認すると2号ハリスがザラザラに~。
合わせが遅かったみたいです?。
朝マヅメもアタリなく、6時頃撤収しましたー。
さぞかし美味しいのだろうなあ~hi63さんの獲物は~うらめしや~、、、、、、、、
夕方メールで、身が水っぽく、脂デロデロで、とても食べられなかったそうです、ジャンジャン(笑。
親子で先週のリベンジにやって来ました~現地着20:30
先にやってるhi63さんはチーバス3匹ゲットしてました。 急いで竿の準備~
竿にラインを通していると、hi63さんが横でなにやらと格闘しています。
h あまり突っ込まないからボラみたい~?
k ボラですか~、(仕掛けの準備せっせせっせ~)
……………………….
h クロだあーーーーーー!!!
k ぇええ~~~!? マジすか~?
「水面を見ると50センチはあるクロでしたー」
!?!?!?!?
h いやっ!メッキだーーーーーーーーー。
k ぇええー?そんな~、いやクロですよー!!
「hi63さんタモを手にしましたが、柄が上手く伸びずに慌てていましたー。
私、すかさず奪い取り、伸ばそうと同時に、息子に俺のタモ取れ~叫び、
しかし伸びたのでータモいれ一発~ナイス~」
陸に上がった魚体はクロでは無く、見た事も無いアジ?のお化けでした(笑。
メッキ=雑誌でしか見たことないし、しかし記憶だと20センチ位の物がルアーで、、、、。
しかし実物はメッキのオバケでした(笑。
何でこんな物が東京湾の運河に居るのだろう?ホントびっくらこきました~。
到着早々、息子共々、驚き桃の木メッキのキ~~~~(ナイスギャグ~。
…………………… しかしこれじゃあ~hi63さんの日記じゃん……………………
少し落ち着いた21:30頃、
息子が竿持って、少し弓なりに~本命?のセイゴ~(ホッ)。
少しバス持ちにびびってます~(笑。
ぅよーーーーーーーーし、これからが入れ食いタイムだーーーーーー。
んが、シーーーーーーーン。
0時頃?~東京はぜさん登場~hi63さんの写メールに反応したらしい(笑。
はぜさん、なにやら釣れたらしく、見ると型の良いカタクチ君でした。
私とhi63さん、コマセなしのサビキ仕掛をはじめる~(笑。
しかしアタリも無く、いつの間にか爆睡モード突入~。
起きて見るといつの間にかハゼさん移動してました~(笑。
やっと私にもセイゴが来ました、2週ボーズは何とか逃れホッ。
マイクロチーバスが息子に2匹(リリース)
カラサビキを上下するとサッパちゃんが付いてきます(ニャロメー、今日はリリース)
息子の竿に微妙なアタリが2度あり、軽く合わせてみなーというと、いきなり重くなり
ハリスがプッツン!、確認すると2号ハリスがザラザラに~。
合わせが遅かったみたいです?。
朝マヅメもアタリなく、6時頃撤収しましたー。
さぞかし美味しいのだろうなあ~hi63さんの獲物は~うらめしや~、、、、、、、、
夕方メールで、身が水っぽく、脂デロデロで、とても食べられなかったそうです、ジャンジャン(笑。
Posted by かねやん at 23:28│Comments(0)
│2005釣行記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。