2005年07月25日
かにかに~
2005年 7月23日~24日 中潮 満潮19:41 6:43 干潮1:04

夜9時頃現地入り、昨日daisukeさんが完敗したらしいのであまり期待できない。
先発のhi63さんに聞くとやはり渋いらしい。
とりあえずヘチ、ドウツキ、ウキの3本出して見る。餌はアオイソ。
期待通りアタリ無し。
当日夕方の地震が影響しているのか?
仕方ないのでイシガニ採りを始める、最初中々見えなかったが、目が慣れた為、今まで
見えなかった水中に居るカニまで見えるようになり、かなり採れました。
魚の方はチーバス2、コメバ1のリリースでした。
しかし季節限定のお土産採れてまあ良い事にします。
明け方、もう帰ろうと休んでいたら、hi63さんがタモ出していました、
かなり緊張した顔つきです、!!何と!来ましたクロです。
hi63さんにやっと来ました~、おめでとうございます。 ほんとうに長かったですね~(笑。
私が2匹釣ったまさに同じポイントです。 やはり通り道なのか~?。
夜9時頃現地入り、昨日daisukeさんが完敗したらしいのであまり期待できない。
先発のhi63さんに聞くとやはり渋いらしい。
とりあえずヘチ、ドウツキ、ウキの3本出して見る。餌はアオイソ。
期待通りアタリ無し。
当日夕方の地震が影響しているのか?
仕方ないのでイシガニ採りを始める、最初中々見えなかったが、目が慣れた為、今まで
見えなかった水中に居るカニまで見えるようになり、かなり採れました。
魚の方はチーバス2、コメバ1のリリースでした。
しかし季節限定のお土産採れてまあ良い事にします。
明け方、もう帰ろうと休んでいたら、hi63さんがタモ出していました、
かなり緊張した顔つきです、!!何と!来ましたクロです。
hi63さんにやっと来ました~、おめでとうございます。 ほんとうに長かったですね~(笑。
私が2匹釣ったまさに同じポイントです。 やはり通り道なのか~?。
Posted by かねやん at 23:28│Comments(0)
│2005釣行記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。