2005年10月17日
お腹が~!
16日(日) 大潮 満潮16:41 東扇島
前日土夜の天気予報に大雨、洪水、雷注意報が出たので泣く泣く中止。
hi63さんにメールするとなんと!それでも行くと言われましたー。
釣れない事を祈りながら悶々と酒飲んで寝ました(笑。
翌日、朝起きて即窓の外を見るとまだ雨がー。
ネットで予報を確認すると夕方には上がるみたいなので一応ホッ。
のんびりと14:30頃家を出発、渋滞も無くスイスイとー、
キターーー!!!
運転中いきなりお腹が痛くなりました。
缶コーヒーが行けなかったか?
何とか波を抑えつつ、餌屋でモエビを仕入れ、速攻で釣場の公園に直行(笑。
ホッとし車に戻るとhi63さんからメール(この人は見てるのか?)
16時頃、1、2投目に連続コメバ攻撃。とそこにhi63さんと東京はぜさんから地震メールが来ました
津波注意?全く揺れなんか無かったけどなあ~?。
危機意識全く0な私~(どうせ脅かしだろう位)。
今日は久しぶりにヘチ太鼓1本で歩きましたー。
明るいうちは底中心にカサゴ狙い、しかしアタリ無し。
風が強く体が冷えて来ました、もう一枚着る物持って来れば良かった~。
ここで又お腹が~
トイレタイム~。
17時過ぎ暗くなるもアタリ無し~
18時~時合がやっと来ました、15cm前後ですが結構引いてくれました。
19時アタリストップ、19時半撤収しました。
家に帰り家族に地震の事を聞いたらかなり揺れたらしく
震度4と聞いて又ビックリ~(笑。

から揚げですね~。
そうそうフィッシングタオルなかなか良かったです~(笑。
それと~釣りに出かける時は体調万全で行きましょうね~。
前日土夜の天気予報に大雨、洪水、雷注意報が出たので泣く泣く中止。
hi63さんにメールするとなんと!それでも行くと言われましたー。
釣れない事を祈りながら悶々と酒飲んで寝ました(笑。
翌日、朝起きて即窓の外を見るとまだ雨がー。
ネットで予報を確認すると夕方には上がるみたいなので一応ホッ。
のんびりと14:30頃家を出発、渋滞も無くスイスイとー、
キターーー!!!

缶コーヒーが行けなかったか?
何とか波を抑えつつ、餌屋でモエビを仕入れ、速攻で釣場の公園に直行(笑。
ホッとし車に戻るとhi63さんからメール(この人は見てるのか?)
16時頃、1、2投目に連続コメバ攻撃。とそこにhi63さんと東京はぜさんから地震メールが来ました
津波注意?全く揺れなんか無かったけどなあ~?。
危機意識全く0な私~(どうせ脅かしだろう位)。
今日は久しぶりにヘチ太鼓1本で歩きましたー。
明るいうちは底中心にカサゴ狙い、しかしアタリ無し。
風が強く体が冷えて来ました、もう一枚着る物持って来れば良かった~。
ここで又お腹が~

17時過ぎ暗くなるもアタリ無し~
18時~時合がやっと来ました、15cm前後ですが結構引いてくれました。
19時アタリストップ、19時半撤収しました。
家に帰り家族に地震の事を聞いたらかなり揺れたらしく
震度4と聞いて又ビックリ~(笑。
から揚げですね~。
そうそうフィッシングタオルなかなか良かったです~(笑。
それと~釣りに出かける時は体調万全で行きましょうね~。
Posted by かねやん at 10:53│Comments(12)
│2005釣行記
この記事へのコメント
いよいよメバル本番ですねぇ~
何気に、数釣ってるし・・・
それにしても、あの地震を感じないとは・・・
余程、トイレに集中してたんですね~(笑
何気に、数釣ってるし・・・
それにしても、あの地震を感じないとは・・・
余程、トイレに集中してたんですね~(笑
Posted by daisuke at 2005年10月17日 11:08
15cm前後でもこれだけ数が揃うと良いですね~♪
腹痛大変でしたね~私も腹は弱いですが、かねやんさんの風邪と一緒で釣り場に居る間だけ治ります~
地震、結構揺れました。水槽前でニヤニヤしてたら水槽台がキシキシいいだしてキモを冷やしました。一瞬、過去の暗い記憶が・・・(-_-;)
腹痛大変でしたね~私も腹は弱いですが、かねやんさんの風邪と一緒で釣り場に居る間だけ治ります~
地震、結構揺れました。水槽前でニヤニヤしてたら水槽台がキシキシいいだしてキモを冷やしました。一瞬、過去の暗い記憶が・・・(-_-;)
Posted by taka at 2005年10月17日 11:32
秋のメバルシーズン到来ですね。それにしてもちゃんと日曜逝っていたとは・・・。しかも夕マズメにあわせて~(笑)
私は、地震のときちょうど遅めの昼食を食べに行っていて、レストランから出てエレベーターに乗ろうとした瞬間にグラッと来ました。その途端にエレベーターが停まってしまい、結局階段で・・・(^^ゞ でもあと5秒、地震が遅かったらエレベーターの中に閉じ込められてましたね~(ビックリ
私は、地震のときちょうど遅めの昼食を食べに行っていて、レストランから出てエレベーターに乗ろうとした瞬間にグラッと来ました。その途端にエレベーターが停まってしまい、結局階段で・・・(^^ゞ でもあと5秒、地震が遅かったらエレベーターの中に閉じ込められてましたね~(ビックリ
Posted by You at 2005年10月17日 11:35
日曜は水温低下で釣れないと思っていたんですが・・・
しっかり釣ってしまってますね(笑
トイレ中に地震だったら面白かったのにな~(笑
しっかり釣ってしまってますね(笑
トイレ中に地震だったら面白かったのにな~(笑
Posted by hi63 at 2005年10月17日 12:22
う~ん、あの揺れを感じないとは…不感症?(笑)
津波が来てからじゃ遅いぞ~~~!!
足場の最上部にいたから「みんなつかまってしゃがめーーー!!」と、死ぬ思いでした。家の連中が心配で東扇島には寄らずに帰宅しますた。ざんね~~ん!!
津波が来てからじゃ遅いぞ~~~!!
足場の最上部にいたから「みんなつかまってしゃがめーーー!!」と、死ぬ思いでした。家の連中が心配で東扇島には寄らずに帰宅しますた。ざんね~~ん!!
Posted by 東京はぜ at 2005年10月17日 13:17
そう言えば着いた時波が大きかったなあ~
船のせいかと思ってましたが、、、(怖。
船のせいかと思ってましたが、、、(怖。
Posted by かねやん at 2005年10月17日 14:16
足場の最上部・・・怖え~ブルブル
Posted by daisuke at 2005年10月17日 14:41
その時、私は八幡山のキャスティングのトイレで、不意の腹痛から開放された直後でした。
トイレットペーパー掴んだまま硬直状態で、ズボンを上げる事も出来ませんでした。
あそこは1階が駐車場で高床式なので、物凄く揺れて、店内は騒然となりました。
トイレットペーパー掴んだまま硬直状態で、ズボンを上げる事も出来ませんでした。
あそこは1階が駐車場で高床式なので、物凄く揺れて、店内は騒然となりました。
Posted by よっちゃん at 2005年10月18日 00:28
マジっすか~(笑
大地震でなくて良かったですね~
大地震でなくて良かったですね~
Posted by hi63 at 2005年10月18日 01:46
それって、全壊した釣具屋のトイレから3日ぶりに救出される、私のハズカシイ映像がニュースで流れたり・・・
イヤ〜ん。
イヤ〜ん。
Posted by よっちゃん at 2005年10月18日 09:41
↑爆笑。。映像化してしまったじゃな~い。
あそこは京王線から見えますが品揃えはいかがなもんですかぁ~?
あそこは京王線から見えますが品揃えはいかがなもんですかぁ~?
Posted by 東京はぜ at 2005年10月18日 10:06
よっちゃん、キャストイレ入ってましたか~
2階の一番目立たない奥ですね
無事で何より~(笑。
東京はぜさん、私はここ利用してます、最後のキザクラもココでした(笑。
ちなみにグラマは常時半額です。
2階の一番目立たない奥ですね
無事で何より~(笑。
東京はぜさん、私はここ利用してます、最後のキザクラもココでした(笑。
ちなみにグラマは常時半額です。
Posted by かねやん at 2005年10月18日 10:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。