ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2020年08>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
アクセスカウンタ
にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
波止釣り ブログランキングへ
過去記事
タグクラウド
アジ   サバ   タコ   ヒイラギ  
オーナーへメッセージ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年08月07日

西湘サーフ



8月3日 月曜日  大潮 
8月4日 火曜日  大潮
  
満潮 3:20  干潮10:20 

場所 小田原 酒匂川海岸

天気 曇り

開始 4:00  終了 10:00

翌日 16:00から19:00

ターゲット ワカシ

仕掛け ジグ、弓角、かご釣り
 


結果 3日 2尾
   4日 1尾


湯河原温泉1泊釣行。

まずはジグ、、、反応無し

次に弓角、、、反応無し

かご釣り、、、ハリス絡みまくり、断念。

 

周りも釣れてる様子無く、
撤収する人もチラホラ、
常連さんと思われる人が隣に来て、弓角を遠投し1投目からワカシをゲット!
すかさず自分も弓角を近投(^_^;)し何とか1ゲット(^.^)
しかしお隣さんは自分の約2倍の距離を飛ばしていて、ワカシの群れに自分は届かず(>_<)

結局2尾で終了


湯河原コンドミニアムみやかみの宿にて
綺麗で広く、調理器具から洗濯機まで全て揃っている。

温泉入って刺身で一杯(^o^)

 

翌日、リベンジならず
サーフの夕まずめは釣れない!
と、思いました。
 
弓角はとにかく体力勝負
自分には向いていないスタイル
つくづく思いながら、筋肉痛を味わう

翌日、テレビで見たナメロウ風
1センチ角、味噌、醤油、ゴマ油、
ネギと大葉、
ピーマンが合うらしいがなかった。

左は皮の湯引き、ポン酢にて。


アラの味噌汁 顔が怖い!


  


Posted by かねやん at 08:57Comments(0)旅行2020年釣行記