ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2019年11>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
アクセスカウンタ
にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
波止釣り ブログランキングへ
過去記事
タグクラウド
アジ   サバ   タコ   ヒイラギ  
オーナーへメッセージ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年11月27日

太刀魚祭り

11月26日 火曜日  大潮 
    
満潮16:00  干潮22:44 

場所 千葉県内房

天気 雨~曇り   強風 

開始 16:00   終了 22:00

ターゲット タッチー

仕掛け テンヤ
 
エサ サンマ

小雨降る中、ボウズ覚悟で出撃

アクアラインの掲示板は風速10m 速度60Km制限 遠く左の煙突からの煙は真横に流れている
やる気0%、後悔100% ガーン



現地は、雨は止んで右からの強風、帰る釣り人多数ガーン



ちょうど角が空いたので背中から風を受けて釣り座を構えられ
車止め用の自作竿受けを試してみる
今回の目的達成、、、ボウズでも、、、、。
 


自宅にあった材料で作った0円竿受けは、成功、自己満足ニコニコ
とりあえずサンマエサでカサゴかアナゴでもと放置竿に

暗くなるまで、体を温める為コーヒーブレイクコーヒーカップ

待ち



暗くなり1時間ほどアタリなし、釣り人は遠く2,3、組程となり、

つくづく自分もアホだなあ~等と思っていた中、祭りが始まりました凧

キタ!凧キタ!凧キタ!キタ!


ドヤァドヤァ




用意したエサのサンマ2尾分もちょうど無くなり、アタリも止まった21時半頃撤収









指3本~4本 合計17本 サカナびっくり


帰宅後、地獄の下処理



AM 2:00 爆睡

17尾全て卵は無かったので、産卵後の荒食いか?

  


Posted by かねやん at 15:21Comments(2)2019年釣行記