ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2018年10>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
アクセスカウンタ
にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
波止釣り ブログランキングへ
過去記事
タグクラウド
アジ   サバ   タコ   ヒイラギ  
オーナーへメッセージ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年10月31日

太刀魚 3度目

10月30日 小潮 15時〜22時




先端は何時もより混んでいて入れず

生き餌確保のトリックも渋く豆アジ1尾!




マッタリタイム




暗くなり本番、まずはサンマの切身で

アタリ無く、唯一の豆アジ投入

ウキが入り、緊張〜1分位?




90センチゲットーー18時

その後、サンマにはアタリ無く、

豆アジの塩締めで2度すっぽ抜け‼︎

アクシデントで、

サンマ餌を竿受けに仕掛けていたら、

竿受けが傾き、竿が落下!

おそらくエイタロウ!

竿は回収出来たが、やる気を無くし撤収。





  


Posted by かねやん at 12:03Comments(0)2018年釣行記