ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
波止釣り ブログランキングへ
過去記事
タグクラウド
アジ   サバ   タコ   ヒイラギ  
オーナーへメッセージ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2005年12月13日

ベラのムニエル

☆4つ~
身の食感はタナゴに似てます。 
家族の評判良かったです、、、実際美味かった~(笑。
持ち帰るべきですね~。



このブログの人気記事
2021 熱海港
2021 熱海港

ケイムラサビキ!?
ケイムラサビキ!?

シリヤケイカ狙い
シリヤケイカ狙い

カタクチイワシの海 (^_^;)
カタクチイワシの海 (^_^;)

シリヤケイカ 5度目でゲット(^_^;)
シリヤケイカ 5度目でゲット(^_^;)


この記事へのコメント
付け合わせがお洒落ですね・・・
何時もの事ですけど・・・
我家では、ムニエルなどは出て来ませんが、万が一出て来たとしても、付け合せは無いな・・・(泣)
Posted by daisuke at 2005年12月13日 09:16
お~ まんまムニエルに~
私、皮もひいちゃいました~
身の食感が無さすぎですけど、味は良かったですね。
皮が付いていた方が、食感が良かったかな?
Posted by hi63 at 2005年12月13日 09:28
ん~ムニエルはやったことないな~
個人的にベラは、
刺身>塩焼き>フライ>煮付け
の順かな??
ムニエルはサイズ的にムリがあるかと思ってましたが丸ならイケるのか~成る程~
ところで、ベラってウロコもスゴイですが、ヌメリも酷くないですか??
Posted by taka at 2005年12月13日 09:47
へぇ、丸ごとムニエルですか。色的にはOKですね~。
タナゴに似てるってことは、結構身は柔らかめ?
Posted by You at 2005年12月13日 10:12
非常に柔らかいです。
ペーストみたいな・・・(笑
Posted by hi63 at 2005年12月13日 11:07
べラって食べられるンですね。
べラは結構釣れるが、狙って釣れる魚じゃないけど、今度食べてみるかな?
肉質が軟らかそうで、煮崩れしそうですね。ソテー、ムニエルがやはり一番かな?
Posted by イラブチャー at 2005年12月13日 11:37
hi63さん、皮取っちゃいましたかー、失敗ですね、皮が美味かったのに~(笑。
takaさん、ヌメリあるから刺身やめました。
皆さんお試しあ~れ~(笑。

Posted by かねやん at 2005年12月13日 17:41
刺身で食べる分にはそんな極端に柔らかい感じはしませんけどね~
かねやんさん、塩タップリで鬼のように揉むです!!
Posted by taka at 2005年12月13日 19:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ベラのムニエル
    コメント(8)