ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
< 2015年06>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
アクセスカウンタ
にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
波止釣り ブログランキングへ
過去記事
タグクラウド
アジ   サバ   タコ   ヒイラギ  
オーナーへメッセージ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年06月29日

シリヤケイカの刺身

シリヤケイカの刺身イカ

コリコリなので細めに切りました。


ゲソの塩茹で 
プリプリですニコニコ



メバルの唐揚げ (背中と頭に切り込みを入れています)

小型なので頭から丸ごと食べられますが、あわてると背ビレが刺さりますニコニコ



キスのフライ 小さくてもサクサク美味しいですニコッ




キスの骨煎餅 ビール
チョキ






にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
にほんブログ村



波止釣りランキングへ


にほんブログ村 釣りブログ 神奈川釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ
にほんブログ村













  


Posted by かねやん at 20:46Comments(0)イカ料理

2015年06月28日

2015 富津釣行 3

6月28日 AM4時半~AM11時 

Dポイントに船停泊の為あまり探れず



始めにメバルを狙うが反応なく、キスに変更した所、

シリヤケイカが掛かってきた。

当然タモは組んでなく水面でさようならガーン

急いでタモを組みエギング開始、2投目でゲットできました。ニコッ



ジャリメを食べに来た!カモメ??



結果、キス14匹(小さい) メバル3匹(こちらも小さい)



シリヤケはやはり引きが今一面白くない、アオリイカは楽しいのか?






にほんブログ村 釣りブログ 神奈川釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
にほんブログ村



波止釣りランキングへ


次回は何処へ、、、、、、。












  


Posted by かねやん at 19:01Comments(0)2015年釣行記

2015年06月26日

川崎~夜釣り

5月25日 川崎某所 長潮 PM7時~PM10時 アオイソ中太



明るいうちはチョイナゲでキス狙いでしたが全く反応なし。

暗くなり久しぶりにタイコリールでメバル狙いでしたが、

完全に撃沈しました。

魚は何処へ行ってしまったのでしょうか??


にほんブログ村 釣りブログ 神奈川釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
にほんブログ村


先日、父の日に娘にご馳走になりました。


右下からトビウオのナメロウ、ホウボウ、マグロのお刺身
インゲンの胡麻和え、とうもろこしのお豆腐、酢の物、
沢庵とミョウガの巻き寿司。

(一喜)千葉印旛郡酒々井の夏にごり酒、微発泡で飲みやすく危険ですドキッ


鱧の湯引き


鮎の塩焼きとイワシのサンガ焼き


鱧鍋


蒸し牡蠣


とうもろこしとゴーヤの天麩羅


(寫楽)福島県会津若松の純米酒、すっきりさわやか。 

最高でしたニコッ



お店はここでした。



関連ランキング:居酒屋 | 明大前駅下高井戸駅東松原駅










  


Posted by かねやん at 12:01Comments(1)2015年釣行記

2015年06月21日

2015  富津釣行 2

6月20日 中潮 今年2度目の富津

AM5時~AM8時 Dポイント 餌ジャリメ  岸から10~20Mでヒット



向かい風が強めで苦戦、、、、

数投後、餌付けの時にアクシデント、、、ジャリメの頭を親指の爪で切り飛ばした時、

爪と肉の間に針が刺さってしまったガーン

返しまで入ってしまい簡単には抜けそうに無く、一度車に戻り消毒しながらペンチでグリグリ男の子エーン、、、何とか無事に抜けましたタラ~朝まづめに40分位のロス汗





足場Pへ移動  風も弱まり 晴れてきました晴れ



AM9時~AM10時

サイズは大きくなったが数が出ない


帰りにかずさの湯で汗を流し帰宅





キス29匹 ベラ1匹  ほとんど11センチ~13センチ 16センチが5匹位でした。


晩飯ビール


キスとベラのお刺身



キスの天麩羅(しめじ、椎茸、ズッキーニ、パプリカ)



骨煎餅







にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 神奈川釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
にほんブログ村








  


Posted by かねやん at 07:41Comments(2)2015年釣行記

2015年06月10日

オイルサーディンのチーズ焼き

にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
にほんブログ村


先日釣ったカタクチイワシ50匹分でオイルサーディンを作りましたニコッ

参考レシピはこちらです





完成ニコッ





オイルサーディンのチーズ焼き     参考レシピはこちらです

ワイン&フランスパンが最高ですチョキ






イワシのゴマ漬け    参考レシピはこちらです





カタクチイワシ 最高ですハート



にほんブログ村 釣りブログ 神奈川釣行記へ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ
にほんブログ村


  


Posted by かねやん at 07:06Comments(0)カタクチイワシ料理

2015年06月08日

2015 本牧海釣り施設 3

6月7日 AM6時~PM4時まで  渡り桟橋外側

昨日の雨でかなり濁っていました。



にほんブログ村 釣りブログ 神奈川釣行記へ
にほんブログ村



目刺し日和でした ニコニコ内臓取って塩振り 今晩のビールが楽しみに





投げはメゴチ1匹ガーン


帰宅後さっと炙ってマヨネーズ七味で最高~ビール




新鮮お刺身サッパリ~ビール









にほんブログ村 釣りブログ 釣魚料理へ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ
にほんブログ村





  


Posted by かねやん at 06:59Comments(2)2015年釣行記