東扇島西公園 13

かねやん

2023年11月16日 10:13

11月14日(火)大潮 晴れ
気温17~15℃
北西~南東風 2~3m
満潮 17:00 干潮 23:30
日没 16:30
駐車場イン14:30 アウト21:04

久しぶりの昼過ぎからの釣行、
風も弱く、暖かく、穏やかな釣り日和、しかしこんな日は大抵釣れない。

先端寄りは諦めていたが、全体的に混んでいた!
流石釣り日和(^^)

何とか釣り座を見つけて、竿出ししたのが16:00頃。

竿下トリックとチョイウキかごで始める。

釣り座真下にブロックでもあるのか?かなり水深が浅い。

まず来たのは、10㎝に満たないカタクチイワシ。

その後小メジナ、そして黒鯛!!
暗くなって小アジ、



タチウオテンヤとウキの方はアタリ無し。

チョイウキかごのウキを外して竿下狙いで、カタクチイワシをセット。
しばらくすると竿が弓なりに!
長い魚体が見え、最初エソ?と思いきや、カマスでした!。
ハリス1,5号だったので、3,5号に変え、続けて3ゲット、ハリス切れたのでタチウオ用のワイヤーハリスに交換したが、時合いが過ぎたらしく終了しました。
帰宅後調べたら本カマス(アカカマス)でした(^o^)

結果
黒鯛38㎝1尾
本カマス38~40㎝4尾
メジナ16,21,22㎝3尾
アジ16~21㎝12尾
カタクチイワシ10尾(次回の餌用)


久しぶりに大満足釣行! 

こんな日は釣れない(撤回)
こんな場所でも釣れる((^^))

カマス塩焼き、炙り刺身、


カマスの干物

長さがグリルに入りきらず半分に
美味かった~(^o^)




あなたにおススメの記事
関連記事