東扇島西公園 アジ、サバ、サヨリ狙い

かねやん

2014年10月12日 07:03

10月11日(土) AM4時半~  公園手前側 

まずは電気浮きの投げトリックサビキでアジ狙い。

数投後、コマセカゴごとロスト    スイベルが小さかっ

たのが原因

仕切りなおし、今度はトリックではなく、先週サバを釣ったサビキ仕掛けに変更



1度使うと針先があまくなるので、紙やすりで研いでます



うっすらと明るくなったところ、そろそろサヨリの方も準備をと、していると、、

浮きを見失いました。 

もしかしてと竿先みるとお辞儀してます

25センチのアジでした。  棚は6~7M       

参考にサバ棚は(先週は浮き下0)

釣れたのはうれしいが、浮きの沈むズボッ!瞬間を見られなかったのは残念。

急いで仕掛け投入し今度は見逃さないように、、、、

ズボッ! 来ました。

18センチでした。 

しかしアジタイム終了~短すぎ。



なが~いマッタリタイム突入



今日はナブラも無く、イワシもサッパも見る事無く、、、、、。

11時半ようやくサヨリタイムと思いきや、、、、、続かず、単発的に、、、、。

15時撤収。





結果  アジ2、サヨリ4でした。




晩酌はアジの刺身  脂がのって最高でした





にほんブログ村


にほんブログ村




















あなたにおススメの記事
関連記事